2月23-25日 八ヶ岳天狗岳雪上訓練・登山

 

  前列:井村OB,真藤、今村、渡辺
                          後列:島田、新井OB        

2月23-25日に現役3人OB3人で八ヶ岳天狗岳にて雪上訓練・登山を行いました。天気に恵まれ充実した訓練山行を行うことができました。

(参加者)
現役:渡辺(4年)、今村(3年)、真藤(1年)   OB:井村、新井、島田

23日(曇り)
午前11時30分に渋の湯の登山指導所のポストに登山届けを投函して出発。途中八方台分岐での小休止を挟んで午後3時前に黒百合平に到着。天幕設営後小屋の一角を借りて夕食の鍋パーティー。
24日(晴れ)
午前8時30分に黒百合平を出発し天狗岳を目指す。天気も良く頂上は360度の大展望。午後は黒百合ヒュッテ前の斜面で雪上歩行・滑落停止などの雪上訓練。
25日(晴れ)
午前中にザイルを使った雪上訓練をし、終了後天幕を撤収して下山。渋御殿湯で温泉に浸かり疲れを癒す。

 23日渋の湯到着  先ずは荷物の整理  ポストに登山計画書投函して出発
 重い荷物が応えます 余裕をみせる二人  八方台分岐までの長いこと
 八方台分岐にて小休止  お疲れモード  黒百合平を目指して頑張ります
 黒百合平に到着  天幕設営に取り掛かります  設営完了
 夜は小屋の一角を借りて鍋パーティー  美味しい料理に箸が進みます  満足そうな現役
 24日の夜明けです アイゼン装着して天狗岳に向かいます  中山峠からは稜線を歩きます
 東天狗岳と西天狗岳  今日はサブザックなので余裕です 東側は雪庇が張り出してるので注意
 朝日を背景に  西天狗岳が間近に迫ってきます  最後の斜面です
 
 東天狗岳頂上に到着です
 
三人三様の喜びを表現する現役 
 
頂上からの大展望。遠景には南アルプス、中央アルプス、北アルプスも 
 
 西天狗岳に向かいます 西天狗岳頂上にて 
 
 蓼科山を見ながら下山します  黒百合平に到着  昼食はラーメンです
 
午後からは黒百合ヒュッテ向かいの斜面で雪上訓練 滑落停止の手本を示す新井OB 現役が従います 
 
頭からの滑落停止 を練習する真藤君 負けじと今村さん もう夕暮れです 
 
25日朝、訓練の説明をする井村OB  今日はザイルを使っての訓練です 
 
コンテでの滑落停止訓練  急斜面のステップ練習する渡辺さん  訓練終了でテント撤収 
 
名残惜しいけど下山です  荷も軽く快調に下ります  渋の湯到着 
  渋御殿湯の温泉に浸かり汗を流した