3月8日   春のハイキング(石老山)

石老山山頂にて全員集合

 2018年春のハイキングは48日(日)、関東百名山の一つ、相模湖南岸の石老山へ行きました。中央線相模湖駅からバスで8分の「石老山入口」で下車。恒例のラジオ体操の後、金子OBを先頭に気持ちの良い晴天の下、登山を開始すると満開の枝垂れ桜が迎えてくれました。今回の参加者は最高齢の吉田OB,松村()OBに初参加の加賀谷OBも加えてOB13名、学生は新入生も含めて13名、合計26名と久しぶりの大人数でした
 登山口から山道に入ると、杉の森の中に次々と奇岩が現れ、神秘的な雰囲気を感じながら約20分間登って行くと約1,200年の歴史のある顕鏡寺に着きました。さらに登って行くとだんだんと展望が開け相模湖を眼下に望む融合平見晴台で休憩しました。OB同士、学生同士、OBと学生も話が弾みます。登山開始から約2時間後の1220分、標高702mの石老山山頂に到着しました。正面に丹沢主脈、右手に富士山を眺めながら、昼食休憩と歓談です。
 下りでは、大明神展望台で相模湖と高尾山~陣馬山の稜線の景色を楽しみました。3時前にはプレジャーフォレスト前のバス停に全員下山しました。入浴を希望する学生が少なかったので、計画を変更して、八王子に出て、駅前の居酒屋で恒例のOB・現役合同の懇親会を開催して、春の楽しい1日を締めくくりました。

コースタイム
 相模湖駅9:45=石老山入口バス停9:5310:25)~石老山山頂12:2013:00)~プレジャーフォレスト入口バス停14:50

参加者
  OB:吉田(S38)、松村(啓)(S38)、斉藤(S41)、金子(S41)、佐久間(S43)、太郎良(S43)、田邉(S45)、
    島田(
S46)、新井(S46)、福田(S46)、松村()S48)、加賀谷(S50)、倉川(S51
  現役:利藤(4年・幹事長)、真藤(修士1年)、井上(4年)、柳田(2年)、阿部(2年)、岡田(2年)
  新人:蟹江(2年)、樋口(2年)、王(1年)、島貫(1年)、高麗(1年)、土屋(1年)、WU1年)
                                                                      
                                                                        松村()S48)記

相模湖駅に集合です バスを待ちます、結構並んでます
石老山入口 バス停傍の広場で円陣を組んで、先ずは自己紹介
倉川OBの音頭で準備体操をします
桜の咲き乱れる道を歩きます 
 行く手には見事な枝垂れ桜
桜の下で集合写真です
石畳の歩きやすい道です 
 随所に奇岩が点在し、山登りのアクセントになります 
顕鏡寺につきました。平安時代に創建された古刹です 
境内には2本の根が蛇のように地表に露出している「蛇木杉」 ここで小休止です 
顕鏡寺裏手の鳥居をくぐると急登が始まりました 
 
街を見下ろす開けた斜面を通過します
立ち止まって景色を楽しみます 斜面にはスミレの群落
良く整備された快適な登山道です 
新緑がきれいです 相模湖が望める融合平見晴台に到着
小休止です 
桜の花びら舞う融合平見晴台を出発です 
山頂まではもう一踏ん張り
石老山山頂に着きました。富士山も見えました 
昼食タイムです 
昼食後はのんびり過ごします 
集合写真を撮ります
山頂を後にします 
快適な稜線歩きです 
大明神展望台で小休止 
展望台から相模湖が望めます 展望台を後にします
最後の下りです
林道ゲートを通過します
バス停まで舗装路を歩きます  プレジャーフォレスト前バス停、臨時バスが出ました
八王子駅前の居酒屋で恒例の現役・OB懇親会を開きました